子供にわかりやすい憲法9条 集団的自衛権 わかりやすくシリーズ

今、国会や世間で集団的自衛権を可能にするために
憲法9条を改正しようという案が活発に議論されているよね!

 

そもそも憲法9条は平和に暮らせるために
作られたものだけど、詳しい内容を知らないって
人たちも多いと思うんだ。

 

今日はそんな憲法9条をかんたんに解説してみたよ。
そして憲法9条と戦争の関係についても考えてみよう。

スポンサーリンク




憲法9条というのは一体どういう物なの?

 

日本は、戦争によって被爆も敗戦もした国なのは知ってるよね?
それでどうなったかというと、たくさんの人が命を無くしてる。
そして生き残ったとしても、大変な思いをして
生き延びたという歴史がある。

 

そういった経験から
日本は、世界で一番戦争の悲惨さを語れる国なんだ。
だから、戦争の教訓を生かして、日本はみんなで
決まり事を作ったんだ。次の様な内容だよ。

 

国と国の争いを解決するのに、戦争しません。
武力で相手を脅すことも永遠にしません。
もちろん国と国とが戦う事も認めません。

 

 

という内容を憲法9条に記載して、日本は国全体で
二度と戦争はしないんだ!という事を決めたんだ。

 

 

 

戦争によって犠牲になった多くの人の死を無駄にしないためにも
そして戦争経験をしたお年寄りたちも、戦争は絶対悲惨な事だと
若い世代に訴え続けてきたんだ。

 

これは絶対に日本全体で守ろうって、おじいちゃんおばあちゃんから
伝えられてきた絶対の約束っていうとわかりやすいかな。

 

憲法9条を改正した場合はどうなるの?

 

上で読んだように、平和に対する絶対の約束を変えてしまうと
戦争という出来事を許さないという姿勢が
大きく崩れかねない事態になってしまうよね。

例えば、ほんの少しでも武力を持って
国同士の争いを解決しようとすると
相手も武力で解決してやるってなるよね?

 

 

 

1つわかりやすい例え話を出そう。
Aの国と、Bの国がいたとしよう。

 

A国が、銃を持って「B国を攻撃するぞ」!と
鼻息荒くB国を脅してきたとしよう。
B国はそんなことをしてはダメだ!と説得するのが
大事なことになるよね。

だけど、説得する際にB国が大きなバズーカを持ってたら
A国はそんなバズーカがあったら銃は絶対に離せない

という風に、余計にお互いが緊張してしまうよね。

 

 

どちらも武器を持ったら、間違って攻撃に使ってしまうかもしれない
そんな危険が含まれてしまうんだ。
怖いかもしれないけれど、平和を目指すなら
戦いの姿勢に入ってはいけないと僕は思うんだ。

 
 
スポンサードリンク


 

日本は平和の象徴

 

この国際社会で、平和という言葉を声に出して
世界平和を訴えられる国って日本以外にあるかな?

ぼくは日本だけだと思うんだ。今も、他の国では
戦争が起こっているよね。悲しいけど子供たちが
一番の犠牲者となっているんだ。弱い立場の人が
いつも先に死んでいくのが戦争の怖いところなんだよ。

 

 

そういう怖い事が起こらないように
憲法9条を守ると言う事は日本に課せられた
使命なんじゃないかなとも僕は思うんだ。

 

 

平和って何だろう?って普段から考える事も大事だと
思うんだ。

お父さんやお母さん、そして学校の先生とも
ニュースの内容を話し合って普段から戦争に対して
考えを持つ事も重要な勉強だと僕は思うな。

今日も最後まで読んでくれてありがとう。
戦争が無くなる平和な未来が来るといいよね。

スポンサーリンク